メールマガジンを受け取る
-
ダイヤペットSV-40 トヨタ マークII グランデG シルバー JZX90
¥5,500
ダイヤペットSV-40 トヨタ マークII グランデG (JZX90)、1993年頃の製造品。モデルは1992年JZX90初期型で、車体色はシルバー(フラクセンマイカメタリックをイメージ)です。屋根後ろ側や左側面の塗装にプツプツがあります。スケール1/40(車体長さ約115m)、傷みのある箱付。良くまとまった出来です。
MORE -
ダイヤペット143 トヨペット クラウン マルーンメタ 1965年 RS41
¥38,500
ダイヤペット143 トヨペット クラウン デラックス 1965年です。ボディ色:マルーンメタ、スケール1/40くらい(全長約116mm)、フロントフードとトランク部開閉可能、グリルやモール、窓枠などの地金部にくすみあり、生産から約60年経過しておりますがタイヤの割れも無く、大変良いコンディションです。箱はありません。モノ レブYouTube動画 #110回でご紹介のミニカーです。 RS41クラウン デラックスの1965年7月マイナーチェンジ車(1964年型)をモデル化しています。ダイヤペットは大盛屋PHE26の金型を譲り受け121番で発売しました。その金型を大幅に変更したのが143番です。
MORE -
ダイヤペットB-8 はとバス (三菱P-MS735SAをベース)
¥5,500
ダイヤペットB-8 ニュー JR ハイウェイバス(三菱P-MS735SA)をベースにしたはとバス、1991年の日本製です。スケール1/60(車体長さ約200mm)、左の前ドア開閉機構つき。車体カラー:白(側面などのカラーリングはすべてシール貼りによるもの)、屋根のHATOBUS左側シールに若干の退色がございます。パッケージ付き。
MORE -
ダイヤペット0301 日産 ダットサン サニー エクセレント 1400 クーペGX (KPB210GFK) 緑メタ
¥8,800
ダイヤペット0301 日産 ダットサン サニー エクセレント 1400 クーペGX (KPB210GFK)です。1975年5月発売品。ボディカラー:緑メタ、前後バンパーメッキに擦れあり、フロントフード塗装が荒れています。エンブレム部やフェンダーアーチフレア部、フェンダーウィンカー部に擦れがありますがまずまずの状態です。パッケージ無し、本体のみをお届けします。
MORE -
ダイヤペットSV-34 ホンダ プレリュード Si VTEC シルバー BB4
¥3,850
ダイヤペットSV-34 ホンダ プレリュード Si VTEC、1992年の製造品。モデルはE-BB4初期型(裏板モールドからすると4WSのBB1かも)で、車体色はシルバー(セブリングシルバーメタリックをイメージ)です。スケール1/40(車体長さ約110mm)、傷みのある箱付です。ダイヤペット固有のゴミ付着や少擦れがあります。
MORE -
ダイヤペットSV-40 トヨタ マークII グランデG 赤メタ JZX90
¥5,500
ダイヤペットSV-40 トヨタ マークII グランデG (JZX90)、1993年の製造品。モデルは1992年JZX90初期型で、車体色は赤メタです。ボンネット等塗装に細かいプツプツがあります。スケール1/40(車体長さ約115m)、フタ破れのある箱付。良くまとまった出来です。 ちょうど90年~93年辺りは新製品がかなり少ないミニカー不作の時期でした。95年にはRVブームで大きめのタイヤをつけた4WDなどが増えるとともに、SVシリーズ一部車種を残してほとんどが廃盤になりました。
MORE -
ダイヤペットSV-39 トヨタ スープラ アイボリー白 JZA80
¥3,300
ダイヤペットSV-39 トヨタ スープラ、1996年製造品、日本製です。モデルは80スープラ、車体色:アイボリーホワイトです。リヤスポイラーの塗装がが発泡スチロールと反応しており3枚目画像のようになっております。また左右前フェンダーのターンシグナルライト部に黄色、ドアミラーに銀色、リヤハイマウントストップランプ部に赤のテープのようなもので色入れがあります。スケール1/40(車体長さ約110m)、箱付きです。SG品番変更寸前の製品です。 型式Aを名乗ったFRセリカは60系を最後に、4気筒モデルはFF化され、コロナ系のTに合流されました。しかし6気筒モデルはセリカの型式を継続してAとなっています。もともと6気筒のセリカはスープラとして海外で販売されていました。
MORE -
ダイヤペットSV-33 ホンダ ビート 赤
¥6,600
ダイヤペットSV-33 ホンダ ビート、1991年頃の製造品。モデルはE-PP1初期型で、車体色はレッドです。スケール1/35(車体長さ約95mm)、右ドアと前側フェンダーとの間の開閉部に小傷あり、塗装に細かなプツプツがあります。やや傷んだ箱付。
MORE -
ダイヤペットSV-18 日産 インフィニティ Q45 (G50) 緑灰メタ
¥3,850
ダイヤペットSV-18 日産 インフィニティ Q45 (G50)、1990年の製造品で箱はありません。カラー:緑灰、屋根等塗装面に細かなプツプツがあります。箱付です。 1989年発売のインフィニティQ45は米国で新設のインフィニティ・ブランドの旗艦モデルとして開発されました。トヨタのセルシオ(レクサスLS400)とは全く違うコンセプトで、ドアとリヤピラーからボディ後ろへと続く、塊感のあるデザインは、その後の車に影響をあたえました。
MORE -
ダイヤペットEX-03 ユーノス ロードスター (E-NA6CE) 暗緑
¥3,300
ダイヤペットEX-03 ユーノス ロードスター (E-NA6CE)、1991年発売のエクセレンス・ダイヤペットです。車体色:暗緑(ドアに白タンポ)、スケール1/40(車体長さ約95mm)、パッケージつき(プラカバーは黄ばんでいます)。未開封品、ドアなど塗装表面に若干の凸凹があります。1、2枚目画像は以前のものを使用しています。 オープンモデルの市場は消滅状態の1980年代。開発途中でさえマツダ社内でも「売れるの?」といった声も多く、それでも開発を進めたマツダに拍手です。結果はといえば大ヒット、世界中にオープン・スポーツを再認識させた偉大なモデルです。
MORE -
ダイヤペットF-19 ライトリレー 日産 フェアレディ 280ZT 黒 (HS130)
¥3,850
ダイヤペットF-19 ライトリレー 日産 フェアレディ 280ZT 黒 (HS130)、1993年頃の日本製で傷んだ箱付です。ボンネットやドアのラベルにやや傷みがあります。フロントバンパーのLEDがナイトライダー風にリレー点灯(単5乾電池2本が必要。なお電池部の電極板が欠品しているので作動できません)。リヤハッチを開くと電池を装填できるようになっています。
MORE -
ダイヤペットP-36 トヨタ マークII パトカー 警視庁 (JZX90)
¥3,850
ダイヤペットP-36 トヨタ マークII パトカー (JZX90)、1994年頃の製造品です。モデルは1992年JZX90初期型をベースに、車体色を白/黒に塗り分けたパトロールカー仕様にしています。スケール1/40(車体長さ約115m)、ボンネットなど塗装に細かなプツプツがあります。後窓に成型時の気泡が見えます。フタ破れありの箱付。良くまとまった出来です。 実際に配備されたのはX80系のセダンで、このハードトップのポリスカーはテレビドラマのサスペンス物でしか見たことがありません。
MORE -
ダイヤペット P-31 トヨタ クラウン マジェスタ 日本道路パトロールカー (S140)
¥6,050
ダイヤペットP-31 トヨタ クラウン マジェスタ 日本道路パトロールカー(S140)、1993年製造品。ベースはモデルはS140系クラウン・マジェスタで、車体色は黄色、車体側面に白ラインのシール(端にめくれあり)です。右後ろドアに塗装凸あり(製造時のタッチアップ)、側面ドアやフロントフード、トランクリッドの塗装に細かなプツプツザラザラがあります。スケール1/40(車体長さ約115mm)、箱付です。
MORE -
ダイヤペットP-26 日産 スカイライン パトカー (HR31)トランク可動
¥3,300
ダイヤペットP-26 日産 スカイライン パトカー(HR31)、1991年製造品の日本製で箱付(やや傷みあり)です。シールにめくれあり(ドアミラーに干渉しているため完全に貼られていない状態)、ドア開閉部に小傷あります。白黒ツートーンの白部分はアイボリーホワイト風です。タイヤは刻印のある合成ゴムタイプ。G品番~SV品番のR31金型そのままを流用しているのでトランク部の開閉機構が残っています。 この時期はR32パトカーとも平行生産されていたためパッケージ内装材など共通のものを使っています。
MORE -
ダイヤペットP-9 ニュー クラウン (S120系) 警視庁パトロールカー
¥4,400
ダイヤペットP-9 ニュー クラウン (S120系) 警視庁パトロールカー、1987年製造品。スケール1/40(車体長さ約120mm)。前窓は金型の磨きが足りないのか、ざらついたような細かな傷のような状態です。両センターピラー付け根に小傷あり(製造時のものと思われます)、屋根やリヤトランクフードの塗装面にプツプツや凸凹があります。ドアなどの開閉部にダイヤペットではよく見られる小傷が僅かにあります。画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます。箱は擦れや傷みがあります。 1983年9月登場の前期型クラウン4ドアハードトップGS123(2800㏄)をベースにしています。
MORE -
ダイヤペットG-25 トヨタ センチュリー VG21 シルバー
¥6,600
ダイヤペットG-25 トヨタ センチュリー VG21 シルバー、1977年発売品です。車体色:シルバー、スケール1/41くらい(車体長さ約120mm)、パッケージつき(シースルー部に値札はがし痕あり)。当時の子の大きさに対して、開閉フルアクションですが、後部ドアの閉まりは画像の通りピッチリとはいきません。ボンネットやトランク部、後窓枠部上側などに塗装のプツプツがあります。左前ホイールのみメッキの雰囲気が違います。バンパーにも若干擦れがございます。 長きにわたって作られたVG20系の1975年5月マイナーチェンジ車のモデル化です。昭和50年排ガス規制適合でVG21となりました(馬力が180→170psに低下)。トランク部のエンブレム、TTC-C(トヨタトータルクリーンシステム、キャタライザータイプ)が時代を感じさせます。VG21は1年7か月の販売期間で、このあと51年排ガス規制適合でVG30となります。
MORE -
ダイヤペット291 いすゞ 梯子消防自動車(TD70E)
¥7,700
ダイヤペット291 いすゞ 梯子消防自動車(TD70E)、1972年製造の日本製で箱付です。スケールは1/62くらい(ハシゴ部分を除いた車体全長約132mm)です。キャブ屋根塗装に凸凹がありますがキレイなクルマです(3枚目画像参照。画像をクリックすると大きな画像をご覧になれます)。比較的きれいな箱に入っています。ダイキャスト肉厚が薄くシャープな出来です。
MORE -
ダイヤペット0120 ホンダドリームCB750 FOUR サイドカー
¥7,700
ダイヤペット0120 ホンダドリームCB750 FOUR サイドカー1973年発売の日本製で箱付です。スケールは1/30(全長約73mm)です。箱に記載の品番は01-0120です。バイク車体色はこげ茶、サイドカーは黄色でとてもキレイです。箱は若干の変形や書き込みがあるものの、良い状態です。 1969年登場のドリームCB750FOURは、日本製オートバイとしては当時の最大排気量を誇りました。サイドカバーの形状からK2と思われます。カッコいいです。
MORE -
ダイヤペット D-279 はとバス 1/50 ふそう B906R 230mm
¥33,000
ダイヤペットD-279 はとバス、1972年発売の日本製です。ボディカラー:クリーム黄、スケール:1/50(箱表示は1/40となっていますが実車日に換算すると1/50が妥当、長さ約230mm)、シートカラー:赤(起毛タイプ)、フロントステア機構、ドア、エンヂンルーム(パッケージ表記のまま)です。ダイキャストムラでピン穴が屋根と窓の境目にあります。また屋根塗装に出荷前のタッチアップ処理がございます。左前タイヤすぐ後ろのシールは色褪せで「はとバス 都内一周コース」文字が消えています。他キズなく大変キレイなはとバスです。シールはさすがに製造後45年ほど経過していることもあり、糊が弱くなっております(一部剥がれや折れ曲がりがございます)。遊び方説明書、当時のダイヤペットカタログも付属します。箱状態はシワがあるもののキレイな状態です。
MORE -
ダイヤペットSV-01 ダイハツ ミラ ウォークスルーバン 黒 L70V
¥4,840
ダイヤペットSV-01 ダイハツ ミラ ウォークスルーバン L70V、1989年の製品です。車体色:黒です。スケール1/32(車体長さ約102mm)。黒ボディ塗装面に細かな凸凹があります。左側面のシールに色褪せがあります。傷みのあるパッケージ付。 1985年モデルチェンジで登場の軽4ナンバー登録車、2代目ミラ。ウォークスルーバンは初代から4代目までラインナップにありました。
MORE -
ダイヤペット D-185 日産 ローレル C30 青灰
¥27,500
ダイヤペットD-185 日産 ローレル (C30)です。アンチモニー製でずっしりとした重量感があります。ボディカラー:青っぽい灰メタ(#710エリートブルーグリーンかと思いましたが、メタリックなので#711サクセスライトブルーをイメージしたものかもしれません)、スケール:表示なし(長さ106mm)、シートカラー:茶色です。1969年製造品(製造後55年経過)で、箱はありません。フェンダーリップ部に塗装ハゲあり、他細かい傷がありますが全体にキレイなクルマです。シートパーツが窓パーツと干渉して取り付けられており、後部シート辺りが右に曲がっています。メッキ部分に色褪せあり、裏板割れはありません。トミカリミテッドビンテージでもモデル化されましたが、ダイヤペットのアンチモニー版も良い雰囲気です。パッケージは無く、ミニカー単体での販売です。
MORE -
ダイヤペットG-46 トヨタ MR2 黒/灰銀 難あり
¥2,200
ダイヤペットG-46 トヨタ MR2 (AW11)、1985~90年頃の製造品で日本製です。ボディカラー:黒/灰銀の2トーン、フロントバンパーの左ウインカーランプのシール欠品、ボディの角等に傷があります。塗装状態はあまり良くなく、プツプツした部分があります。箱なし、現状でのお届けです。カスタム、レストアや部品取りに。 トヨタMR2は日本初の量産ミッドシップカーとして1984年に販売されました。フィアットX1/9を研究素材として、80系カローラのユニットを流用。前年の1983年東京モーターショーにSV-3として参考出品されています。ポンティアック・フィエロ(84~88年、こちらはXカーやシベットのパーツを流用)よりも先に登場しています。
MORE -
ダイヤペットG-29 トヨタ カローラ レビン 1600GT AE86 赤 初期別体ドアミラー
¥6,600
ダイヤペットG-29 トヨタ カローラ レビン 1600GT (AE86) 1983年日本製です。カラー:赤、スケール:1/40(約104mm)です。傷らしい傷は無いのですが、フロントフードやドアなどの塗装に細かなプツプツやざらざらしている箇所があります。独立型ドアミラーは初期の製品で、パッケージ透明部にあたってドアミラーが傷んでしまうことから、途中生産分よりドア一体型のドアミラーに金型変更されています。箱付きです。
MORE -
ダイヤペットG-49 トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド (MZ21) アイボリ白/紫灰
¥6,600
ダイヤペット G-49 トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド (MZ21) です。1986年発売品、ボディカラー:アイボリ白/紫灰メタ、表示スケール:1/40(全長約117㎜)、シートカラー:黒、日本製です。ボンネット、トランク、ドア開閉可能。屋根やフロントフードの塗装に細かなプツプツがある他、塗分けムラがあります。左リヤフェンダーに塗装ゴミ付着があります。箱付です。 1986年発売の2代目ソアラで、モデルは3リッターのGTリミテッドです(内装色は本来ベージュなのですが、ミニカーはブラックです)。エアサスの採用やドア開閉部のリンク機構など、最新の技術が多数盛り込まれました。この代までは日本国内専用モデルでした。
MORE