メールマガジンを受け取る
-
エブロ43643 日産 ブルーバード 410 赤
¥3,950
エブロ43643 日産 ブルーバード (ダットサン ブルーバード)410 1964年型、2005年5月発売品です。全長約93㎜、ボディカラー:赤です。ルーフやトランク部の塗装にプツプツがありますがキレイなクルマです。 1964年9月マイナーチェンジ車をDP410をモデル化しているものと思われますが、残念なことにテールランプは1966年4月のビッグマイナーチェンジ車のカタチ(しかも下側に装着)のものが付いており、実車考証不足です。 イタリアン・ルックのボディデザインはピニンファリーナの作です。しかしボディは好みが分かれ、「尻下がりに見える」ことでRT40コロナに販売台数を抜かれることになりました。
MORE -
エブロ43844 ダットサン サニー 1000 白 (B10)
¥5,500
エブロ1/43 ダットサン サニー 1000 (B10)です。製品番号:エブロ43844、ボディカラー:白(側面や屋根、トランク部の塗装にプツプツしている箇所があります)、紙パッケージ(擦れあり)、クリアケースつき、2007年発売品です。 1966年4月登場の初代ダットサン・サニー1000で、ミニカーはデラックス・グレードをモデル化しています。当初は2ドアセダン/2ドアバン(VB10)/トラック(B20)と3つのボディタイプが用意されました。後にセダン/バンには4ドア車を追加しました。
MORE -
エブロ43988 日産 ジュニア トラック 1962 青
¥8,800
エブロ43988 日産 ジュニア トラック (40型) 1962 です。ボディカラー:青、紙パッケージ(擦れあり)、クリアケースつき(擦れあり)、2009年発売品です。
MORE -
エブロ43568 プリンス グロリア スーパー6 1963 黒 S41D-1
¥5,500
エブロ1/43プリンス グロリア スーパー6 (S41D-1)です。製品番号:エブロ43568、ボディカラー:黒(トランクリッド部の塗装に細かなプツプツあり)、紙パッケージ、クリアケースつき(ともに少擦れや汚れあり)、2004年発売品です。 1963年6月に追加されたプリンス グロリア スーパー6は日本の量産車では初の6気筒OHCエンジンを搭載したクルマです。
MORE -
エブロ43255 日産 スカイライン RSターボC 1984 灰メタ/黒 DR30JFS
¥4,400
エブロ1/43 日産スカイラインRSターボC 1984 (DR30JFS)です。製品番号:エブロ43255、ボディカラー:灰メタ/艶消し黒、紙パッケージ(少擦れ有り)、クリアケースつき、2002年発売品です。ホイールとタイヤの樹脂が反応してホイールリム一部が画像のように僅かに溶けています。台座に1983とありますが、実車は1984年登場です。 1983年8月のマイナーチェンジは薄型ヘッドランプ+グリルなしの後期型となり、俗に鉄火面と呼ばれています。モデルになったのは1984年2月に追加されたインタークーラー装着の205ps最強モデルです。
MORE -
エブロ43018 ダットサン フェアレディ SCCA ボブ・シャープ
¥6,600
エブロ 1/43 ダットサン フェアレディ SCCA(SPL310)です。カラー:赤(ゼッケン33)、製品番号エブロ43018、紙パッケージ、クリアケース付。紙パッケージ(外れていますがシースルー部の紙付き)は黒っぽい初期のものです。左ハンドル仕様車。 ボブ・シャープ・レーシングが1965年シーズンのSCCA(スポーツカー・クラブ・オブ・アメリカ)レースに出場していたマシンで、ダットサン1500ロードスターをベースにしています。ミニカーはエブロのフェアレディ1600/2000用の物を流用していますので、フェンダーフレアが大きいです(グリルは1500用のものです)。
MORE -
エブロ43627 日産 フェアレディ 240ZG HS30 レーシング 1973
¥6,050
エブロ43627 日産 フェアレディ 240ZG HS30 レーシング 1973です。スケール1/43、カラー:白/赤、フロントフードの塗装にプツプツあり、車体中央の白ラインにムラがあります。紙パッケージ、クリアケース付(共に擦れあり)。 モデルは1973年3月開催の富士GC第一戦300kmスピードレース大会で総合5位入賞のクルマです。ドライバーは星野一義(日本一速い男)です。
MORE -
エブロ45307 日産 プレジデント 252 シルバー
¥6,600
エブロ1/43 日産 プレジデント 252 です。製品番号:エブロ45307、ボディカラー:シルバー、紙パッケージ、クリアケース(ヒビあり)つき、2015年11月発売品です。 1973年8月に初代150系の実質ビッグマイナーチェンジで新型車とした250系プレジデントが発売されました。以後1990年まで細かなマイナーチェンジが繰り返されたクルマです。ミニカーになったのは1977年8月に昭和53年排出ガス規制適合及びグリルの形状が変更されたH252で、新たに設定された最高級グレード「ソブリン」をモデル化しています。丸ヘッドランプ車の後期モデルで、1982年11月に各目4灯に変更されました。
MORE -
エブロ43009 カルソニック スカイライン GT-R (BNR32)
¥9,900
エブロ43009 カルソニック スカイライン GT-R (BNR32)です。エブロの1998年発売の初期製品です。ボディカラー:青、スケール1/43(全長約103mm)、窓パーツに経年変化による黄ばみが若干あります。台座はタイヤゴムと反応して溶けています(固着なし)。クリアケース、紙パッケージつき(少し擦れあり)です。後に登場の新規金型のR32と並べるのもいいですね。
MORE -
エブロ43342 日産 セドリック デラックス 30 黄土色/白屋根
¥4,400
エブロ1/43 日産 セドリック デラックス 30 (1960)、製品番号:エブロ43342、2002年発売品です。ボディカラー:黄土色/白屋根(箱表記:ブラウン)、紙パッケージ(擦れや汚れ、色褪せ有り)、クリアケースつきです。 1960年4月に発売の初代セドリックのデラックスタイプをモデル化しています。エンジンは1500cc(デビュー当初の小型自動車上限排気量)を搭載していました。
MORE -
エブロ43369 日産 スカイライン GT-R (BNR34) V-specII ミレニアムJ
¥16,500
エブロ43369 日産 スカイライン GT-R (BNR34) V-specIIニュルです。ボディカラー:ミレニアムジェイドM(実車では特別塗装色JW0)、紙パッケージ(ふた表面に破れあり)、クリアケースつき(擦れ有り)、生産数1000台です。全長約105mm。モデルになった実車はファイナルエディションとして1000台限定販売されたニュルです。
MORE -
エブロ43245 日産 ブルーバード 1600SSS 赤 P510WTK
¥6,600
エブロ43245、日産 ブルーバード 1600SSS 4ドアセダン、ボディカラー:赤です。スケール1/43、外パッケージ(色褪せや汚れ、擦れあり)、クリアケース付(擦れあり)です。グリルの特徴から、1969年型P510WTKのモデル化です。1970年には115ps版1800SSSも追加され、BC戦争は販売数の他にパワー競争もしていました。
MORE -
トミカエブロ ハセミ モータースポーツ スカイライン RS シルエット 1983 ドライバー付き
¥17,600
トミカエブロ 1/43 ハセミ モータースポーツ スカイライン RS シルエット 1983 ドライバー付き カーナンバー11、2002年発売品です。ボディカラー:赤/黒、紙パッケージ(傷みあり)、クリアケース付(擦れあり)。 長谷見昌弘選手でおなじみのスカイライン・スーパーシルエットです。1983年グループ5仕様のマシンで570馬力以上を発揮するLZ20Bエンジン搭載。実車のマイナーチェンジに合わせてフェイスが鉄火面風に変更されています。
MORE -
エブロ43066 ペンゾイル ニスモ GT-R (R34)
¥8,800
エブロ43066 ペンゾイル ニスモ GT-R (R34)です。1999年発売品、ボディカラー:メタ黄/黒、スケール1/43(全長約107mm)、紙パッケージ(底面部表面に破れあり)、クリアケース付です(割れあり)。
MORE -
エブロ43184 日産 サニー トラック ホワイト B121/B122
¥7,700
SOLD OUT
エブロ1/43 日産 サニー トラック、製品番号:エブロ43184、ボディカラー:ホワイト、紙パッケージなし、クリアケースつき(乳白色に退色あり)、きれいなクルマです。2008年発売品です。1978年から88年までのB121/B122の1200標準ボディをモデル化しています。 最終タイプになる88年マイナーチェンジ車(角型ランプ顔)は1994年に国内生産・販売を終了しました。2008年まで南アフリカ日産で「ニッサン1400バッキー」として生産・販売されていました。
MORE -
エブロ43989 日産スカイラインターボC 1983 WEC 富士1000Km
¥5,500
エブロ1/43 日産スカイラインターボC 1983 WEC in JAPAN 富士1000Km 赤/黒 ナンバー10です。製品番号:エブロ43989、ボディカラー:赤/黒、紙パッケージ、クリアケースつき、2008年発売品です。 長谷見昌弘選手でおなじみのスカイライン・スーパーシルエットを、グループC仕様に作り変えたマシンです。1983年10月富士スピードウェイで行われたWEC in JAPAN 1000Kmに出場のマシンをモデル化しています。ドライバーは長谷見昌弘/都平健二です。
MORE -
エブロ43709 日産 スカイライン GT-R (R33) ニスモ 400R 黄 紙箱なし
¥5,500
エブロ1/43 日産 スカイライン GT-R (R33) ニスモ 400Rです。トランク部の窓枠の黒塗料付着があります。製品番号:エブロ43709、ボディカラー:イエロー、紙パッケージなし、クリアケースが縮み気味で台座に合わせるとキツキツで、四隅に細かなヒビが入っております(梱包材とお考え下さい)。2006年発売品です。 実車はR33GT-Rをベースに、2600ccエンジンを2800ccに排気量UP、400PS仕様としたクルマです。車名の400は馬力数を表しています。限定99台で1200万円のプライスで販売されました。
MORE -
エブロ43566 BRE ダットサン ブルーバード 510 レーシング 1971
¥11,000
エブロ43566 BRE ダットサン ブルーバード 510 レーシング 1971です。外パッケージ、クリアケース付(擦れあり)、2004年発売品です。1971年のSCCAトランザム2.5チャレンジ選手権で優勝したDATSUN510(PL510)です。46番といえば、240Zでもおなじみのジョン モートンのマシンです。翌1972年も優勝しています。
MORE -
エブロ43394 日産 ブルーバード サファリラリー#4 赤/艶消し黒
¥11,000
エブロ43394、日産 ブルーバード サファリラリー#4 赤/艶消し黒です。クリアケース付き、外紙パッケージなし、2005年発売品です。 このDATSUN1600は1970年3月末に開催された第18回東アフリカ・サファリラリーの優勝車です(ドライバー:エドガー・ハーマン/ハンス・シュラー)。総合、クラス、チーム優勝の3冠を獲得。キレイなので出走前の車ということですね。
MORE -
エブロ1/43 日産 サニー 1200GX クーペ 緑 (KB110GK)
¥3,850
エブロ1/43 日産 サニー 1200GX クーペ (KB110-GK)です。製品番号:エブロ43176、ボディカラー:緑、紙パッケージ(角等に擦れあり)、クリアケースつき(擦れあり)です。フロントフードの塗装にプツプツがあります。
MORE -
エブロ43179 プリンス スカイライン 2000GT-B 赤
¥3,300
エブロ1/43 プリンス スカイライン 2000GT-B(S54-B)です。製品番号:エブロ43180、ボディカラー:赤、紙パッケージ、クリアケースつき、2001年発売品です。ボディ塗装面に細かな凸凹があります。 第1回日本グランプリで出し抜かれたプリンスは、1964年の第2回日本グランプリに間に合わせるべく、スカイラインGTを開発しました。それはスカイライン1500のホイールベースを200mm延長し、グロリアの6気筒1988ccG7エンジンを搭載したクルマで、ホモロゲーション規定の100台が造られました。 ドライバー生沢徹選手(結果は3位)の駆る41号車は式場壮吉選手の乗るポルシェ904と接戦を演じ、これがスカイライン神話の始まりとなりました。 後にスカイラインGTはGT-A(105ps)とGT-B(125ps)として通常販売されました。
MORE -
エブロ43048 日産 スカイライン GT-R NISMO (BNR32) ガングレー
¥13,200
エブロ43048 スカイライン GT-R NISMO(BNR32)です。ボディカラー:ガングレー(メタリック)、スケール1/43(全長約104mm)、紙パッケージ及びクリアケース付(擦れあり)です。製品番号44131、1999年発売品です。
MORE -
エブロ43102 フェアレディ 240Z BRE レーシング #46 赤/白 ジョン モートン 別箱
¥7,700
エブロ43102 日産 フェアレディ 240Z BREレーシング #23 赤/白です。2000年発売品、スケール1/43、外パッケージ(擦れあり)、クリアケース付(擦れあり)です。紙箱は43103サファリラリー240Zのものです。屋根に細かな擦れ(光にかざしてわかる程度)、ボンネット塗装が細かく凸凹しています。 1966年から1972年まで日本のメーカーと組んで活躍したブロック レーシング エンタープライズのマシンで、ダットサン240Zは1970-71年SCCAチャンピオンになったマシンです。
MORE -
エブロ43185 日産 サニー トラック ブルー B121/B122
¥5,500
エブロ1/43 日産 サニー トラック、製品番号:エブロ43185、ボディカラー:ブルー、パッケージ(擦れや色あせあり)、クリアケースつき(角にヒビあり)、2008年発売品です。ボディ全体に艶が無い感じで側面やボンネット塗装に細かな凸凹がございます。1978年から88年までのB121/B122の1200標準ボディをモデル化しています。 最終タイプになる88年マイナーチェンジ車(角型ランプ顔)は1994年に国内生産・販売を終了しました。2008年まで南アフリカ日産で「ニッサン1400バッキー」として生産・販売されていました。
MORE