メールマガジンを受け取る
-
1/43 いすゞ D-MAX シルバー 2019年モデル タイランド生産車
¥8,800
1/43 いすゞ D-MAX 2019年モデル です。車体色:シルバー、スケール1/43(車体全長約123mm)です。紙パッケージ、クリアケース付。日本では販売されていませんが、2019年10月から発売の1トン積みクラスのピックアップトラックです。実車はいすゞ自動車タイランドで生産されているピックアップトラック3代目D-MAXです。
MORE -
PHE-24 プリンス グロリア 1963 緑メタ S40D 傷多し
¥17,600
大盛屋 チェリカフェニックス PHE-24 プリンス グロリア 1963 S40Dです。ボディ色:緑メタ、スケール1/40くらい(全長約117mm)、エンジンは別体型の赤、エンジンフロントフードの開閉方式は初期のガバット開くタイプです。両サイド後部に車名刻印なし、座席のダッシュボード形状やハンドル形状も後期型とは違います。車体鉢巻モール部のへこみはトランク部等にあります(他細かなへこみも数か所ございます)。見ての通り塗装部に傷多いです。窓割れ無し、タイヤ変形なし、生産から60年以上経過しており、箱はありません。モノ レブYouTube動画 #181回でご紹介のミニカーです。 1962年9月発売の新しいプリンス グロリア デラックスです。当時新設の村山工場で生産されました。1963年6月には日本の量産車で初の6気筒OHCエンジンを搭載したスーパー6も追加されました。
MORE -
1/43 ファイター FK 2005年 三菱ふそうトラックバス特注 難あり
¥4,400
SOLD OUT
三菱ふそうトラックバス特注1/43 ファイター FK、中国製です。モデルは2005年10月5日に改良のFK61 撮影用特別仕様車です。全長約188㎜、運転席裏のエアクリーナーダクトがありません。キャブは細いネジ2本で止まっているだけなのでグラグラします。左ミラーステーの左ドア上部の接続部は接着しています(ほとんどわかりません)。紙パッケージなし、クリアケース付き(ヒビや割れあり、全長約250㎜)。丁寧に梱包して発送いたします。
MORE -
1/43 三菱ふそうトラック・バス エアロクィーン ほくしょう観光バス QRG-MS96VP 中国製
¥13,200
1/43 三菱ふそうトラック・バス エアロクィーン ほくしょう観光バス QRG-MS96VP 中国製、ほくしょう運輸株式会社特注品。ボディはプラスチック製で、窓などは塗装でブラックアウト処理されています。タイヤは動きますので手押しで走行可能です。ブルーテックシステムを採用したエンジンを搭載した、3代目エアロクイーンの2012年6月18日マイナーチェンジモデルです。車体約279㎜、クリアケース付き(端にヒビ割れあり)、擦れ傷みのある外紙パッケージ付き。Mono-Rev YouTubeチャンネル 第179回動画で紹介のミニカーです。この商品はゆうパック80サイズでの発送です(日本全国一律料金:1030円)。
MORE -
1/43 ステップワゴン e:HEV スパーダ RP8 白パール
¥18,700
HC(ホンダコムテック)特注、2022年5月発売の新型 ステップワゴン e:HEV スパーダ RP8のミニカーです。中国製、スケール1/43(全長約112㎜)、色はプラチナホワイトパールです。開封品、クリアケース端にヒビ入っています。
MORE -
PHE-26 トヨペット クラウン ベージュメタ 1964年型車 RS41
¥88,000
大盛屋 チェリカフェニックス PHE-26 トヨペット クラウンです。ボディ色:ベージュメタ、スケール1/40くらい(全長約119mm)、エンジン一体型、塗装の撥ねている部分あり、生産から60年経過しておりますがタイヤの割れも無く、大変良いコンディションです。箱はありません。モノ レブYouTube動画 #109回でご紹介のミニカーです。 RS41クラウン デラックスの1963年9月マイナーチェンジ車(1964年型)をモデル化しています。大盛屋PHE26では1962年10月の初期型(1963年型)もモデル化していますが、金型を改修してマイナーチェンジ仕様(1964年型)を発売しました。
MORE -
PHE-24 プリンス グロリア 1963 黒 S40D
¥59,400
大盛屋 チェリカフェニックス PHE-24 プリンス グロリア 1963 黒 S40Dです。ボディ色:黒、スケール1/40くらい(全長約117mm)、エンジンは一体型でフロントフードはアームがハンダ付け形式、両サイド後部にGloria DeLuxe刻印入りの最終生産タイプです。生産から60年経過しておりますのでフロントフードや屋根などに細かな擦れや小傷があります。タイヤの割れは無く、良いコンディションです。箱はありません。モノ レブYouTube動画 #166回でご紹介のミニカーです。 1962年9月発売の新しいプリンス グロリア デラックスです。当時新設の村山工場で生産されました。1963年6月には日本の量産車で初の6気筒OHCエンジンを搭載したスーパー6も追加されました。
MORE -
1/43 いすゞ D-MAX 青メタ 2019年モデル タイランド生産車
¥8,800
1/43 いすゞ D-MAX 2019年モデル です。車体色:青メタ、スケール1/43(車体全長約123mm)です。紙パッケージ、クリアケース付。日本では販売されていませんが、2019年10月から発売の1トン積みクラスのピックアップトラックです。実車はいすゞ自動車タイランドで生産されているピックアップトラック3代目D-MAXです。
MORE -
1/43 トヨタ マークII 2.5グランデG (JZX110) 国産名車コレクション 難あり
¥1,650
アシェット 国産名車コレクション 1/43 トヨタ マークII 2.5グランデG (JZX110)、2010年5月19日発売のVol.114号のミニカーです。全長約110㎜、クリアケース付です。下処理が悪かったのか、全体に塗装状態が悪いです。
MORE -
モデルペット33 日産 セドリック スペシャル H130 赤 難あり
¥4,950
モデルペットNo.33 日産 セドリック スペシャル H130型 (1965)、アサヒ玩具1966年11月発売品です。全長約114㎜、ボディカラー:赤、半透明風の白系シート、黒ハンドル、クリーム色ダッシュボード、はめ込み式タイヤです(4輪ともフラットな部分があります)。前側の左右ドア、フロントフード、トランク部開閉可能。屋根に塗装に細かなプツプツありますがキレイなクルマです。製造より既に60年近く経過しています。箱はありませんのでクルマ単体でのお渡しとなります。画像をよくご覧ください。 1965年10月にモデルチェンジの2代目セドリックのスペシャル6ををモデル化しています。モデルペットの130セドリックはダイヤペットに比べるとあっさりとした造りです。
MORE -
インターアライド ホンダ シティ カブリオレ マイアミブルー E-FA
¥9,350
インターアライド ホンダ シティ カブリオレ マイアミブルー E-FA、おそらく日本製です。カラー:マイアミブルー、スケール:1/43(約79mm)です。右側面の後ろ窓下に接着剤付着があります。パッケージ付き、クリアケースは角にヒビが入っています。 1984年8月発売のシティ カブリオレです。幌の設計はピニンファリーナ、製造は岐阜県にあったの東洋工機(パジェロ製造)で、少量生産のため(ほぼ受注生産)、シティ ターボIIの意匠をもとにしたボディに全12色のボディカラーが用意されました。今見てもとてもオシャレなオープンカーです。
MORE -
1/43 トヨタ JPN TAXI ジャパン タクシー 匠 深藍 NTP10
¥8,800
トヨタ JPN TAXI ジャパン タクシー NTP10のミニカーです。2018年6月14日開催のトヨタ自動車株主総会において配布されたノベルティー(非売品)です。生産国不明(おそらく中国製)、スケール1/43(全長約102㎜)、 匠グレードの深藍(こいあい)をモデル化しています。未開封品です(1,2枚目画像は以前のものを使用しております)。
MORE -
日野 新型プロフィア 1/80サイズ 新車発表会 記念品 非売品
¥6,600
2017年4月5日に登場の新型大型トラック 日野 プロフィアのミニカーです。新車発表会 記念品 (非売品)でスケール1/80(全長約150㎜)、中国製です。後輪の樹脂肉厚が薄いためか、リムにタイヤ組みつけ時による小傷があります。傷みのあるパッケージ入り。日野サイトに出ていたイメージ車をモデル化しています。
MORE -
グリップゼッケン29 日立 WHO3 ホイール式 油圧ショベル
¥3,850
グリップゼッケン29 日立 WH03 ホイール式 油圧ショベル 日本製です。表示スケール:1/70、傷みや汚れのある箱付です。橙黄塗色部はダイキャスト製(アーム部に塗装ごみ付着あり)、黒部品部はプラスチック製、アウトリガーも付いており、良い感じにモデル化されています。株式会社永大が1973年12月から発売した製品です。
MORE -
ノレブ1/43 いすゞ ピアッツァ ネロ XE ハンドリング バイ ロータス JR120 1988年 緑
¥13,200
ノレブ1/43 いすゞ ピアッツァ ネロ XE ハンドリング バイ ロータス JR120 緑、2008年発売品、フランスのメーカー・ノレブの製品で中国製です。品番800750、ボディカラーは濃緑(側面にプツプツあり)です。スケール1/43(全長約100mm)、傷みの激しい紙パッケージ、退色で白っぽくなっているクリアケース付。 ヤナセ専売モデルのピアッツァ ネロXE。1988年6月に追加されたハンドリング バイ ロータスは4ZC1ターボ1949ccOHC150psのエンジン搭載車です。ミニカーは、SAE規格の4灯ヘッドランプ、輸出仕様車に採用されていたフロントフード、BBSメッシュホイールなどモデルの特徴を良く捉えています。
MORE -
グリップゼッケン13 三菱ふそう T653ZM ミキサ
¥3,850
グリップゼッケン13 三菱ふそう T653ZM ミキサ 日本製です。表示スケール:1/70(車体全長:ホッパー後端部までで約90mm)、黄色キャブに小傷あります。その他若干の擦れがあります。箱付き、株式会社永大が1974年7月から発売した製品です。
MORE -
グリップゼッケン28 日立 UHO3D アースオーガ
¥3,850
グリップゼッケン28 日立 UHO3D アースオーガ 日本製です。表示スケール:1/70、傷みや汚れのある箱付です。橙黄塗色部はダイキャスト製(後端等に小傷あり)、黒部品部はプラスチック製、クローラは割れやヒビはありません。良い感じにモデル化されています。株式会社永大が1974年7月に発売した製品です。
MORE -
グリップゼッケン27 三菱ふそう T653 バキュームカー 東京都清掃事業
¥3,850
グリップゼッケン27 三菱ふそう T653 バキュームカー 日本製です。表示スケール:1/70(車体全長約80mm)、キャブがやや前のめりな感じの組付けになっています。シールに汚れあり、若干の擦れがあります。傷みや汚れのある箱付き。株式会社永大が1974年9月から発売した製品です。
MORE -
グリップゼッケン25 日立 UH03D クローラ式 クラムシェル
¥3,850
グリップゼッケン25 日立 UHO3D クローラ式 クラムシェル 日本製です。表示スケール:1/74、傷みや汚れのある箱付です。橙黄塗色部はダイキャスト製、黒部品部はプラスチック製、クローラは割れやヒビはありません。良い感じにモデル化されています。株式会社永大が1974年9月から発売した製品です。
MORE -
1/64 日野 レンジャー 圧縮式塵芥車 ミダックホールディングス 創業70周年記念品
¥9,900
1/64 日野 レンジャー 塵芥収集車 ミダックホールディングス 創業70周年(1952年創業) 記念品です。キャブ部分は亜鉛ダイキャスト、パッカー部はプラスチック製です。ミニカーは2017年4月5日に登場の中型トラック 6代目日野 レンジャーFCの圧縮式塵芥車で、パッカー部は2017年5月以降の新明和G-PX(4トン級GT084)です。全長約106㎜(ミラー部分を含まず)、中国製、少角擦れのあるパッケージ付き。静岡県浜松市の廃棄物処理会社ミダックの清掃車をモデル化しています。
MORE -
イクソモデルズ1/43 マツダ 787B #55 ルマン1991年優勝車
¥6,600
イクソモデルズ1/43 マツダ 787B #55 ルマン1991年優勝車です。紙パッケージに若干の色あせがあります。 1991年に日本車、しかもロータリーエンジン搭載車としても初の優勝マシンとなったレナウンカラー55号車をモデル化。この年を最後にレギュレーション変更された為ロータリーエンジン車は出場できなくなりました。レース史に残る一台です。
MORE -
HC特注1/43 ホンダ N-BOX Custom JF5/JF6 スレートグレー×ブラック
¥8,800
HC(ホンダコムテック)特注1/43 ホンダ N-BOX Custom JF5/JF6 スレートグレー×ブラック 2023年製造品です。スケール1/43(全長約79mm)、紙パッケージ、クリアケース付。未開封品ですが、陽の当たる場所に置いてあったため、クリアケース前面が白っぽく色あせしています。新車販売時の初期配布品で中国製です。2023年10月にモデルチェンジの3代目N-BOXです。
MORE -
1/43 プリンス ホーミー 1967 赤 日産名車コレクション
¥4,950
1/43 プリンス ホーミー 1967 赤 日産名車コレクション、フランスのメーカー・ノレブの製品で中国製です。ボディカラー:赤、スケール1/43(全長約105mm)、擦れのあるクリアケース付き。屋根前側に製造時の点傷が数か所あります。後部左テールランプ上に塗料溜りのコブがあります。2010年4月14日にアシェットコレクションジャパン社から発売の書籍「日産名車コレクション 1/43 VOL.40」に付属のクルマです。 プリンス ホーマーバンの15人乗りマイクロバス仕様「ホーミー」で、日産と合併後の1966年8月以降の1967年型車をモデル化しているものと思われます。ヘッドレスト、フロントのエンブレムマークは1968年マイナーチェンジ車風になっているのはご愛嬌。ミラーはプリンス時代は丸型と言われていますが、過渡期のモデルなので67年発売車に楕円ミラーが付いているものもカタログ写真にあります。
MORE -
ノレブ1/43 スバル アルシオーネ SVX シルバー/灰メタ
¥6,600
ノレブ1/43 スバル アルシオーネ SVX、2007年発売品、フランスのメーカー・ノレブの製品で中国製です。品番800092、ボディカラーは黒ルーフにボディ上部:シルバー/ボディ下部:灰メタです。スケール1/43(全長約105mm)、紙パッケージ(傷みあり、ケース下の発砲スチロールが瘦せているため紙箱上部に隙間があります)、クリアケース付。フロントフードやボディ側面の塗装に細かなプツプツや荒れがあります。 国内ではアルシオーネの2代目として、1991年登場のスバルのフラッグシップモデルです。ジウジアーロ・デザインのボディスタイルを成立させるため、高精度な溶接技術や組み付けなどスバルの持つ技術をフル投入。今見ても全く古さを感じさせないすばらしいデザインに、3.3リッターの水平対抗6気筒エンジン+4WD、4WSなど、現在のスバル車の礎となる技術も奢られました。
MORE